大分大学にてインドアドローンショー開催のお知らせ
⼤分⼤学にて「インドアドローンショー」を開催
― テクノロジーが描く未来のエンターテインメント ―

株式会社オーイーシー(本社︓⼤分県⼤分市、代表取締役社⻑︓加藤 健、以下「オーイーシー」)は、⼤分県ドローン協議会の「令和7年度⼤分県ドローン産業研究開発事業」の実証として、「⼤分⼤学開放イベント 2025」の⼤分⼤学産学交流振興会員企業の紹介コーナーにて「インドアドローンショー」を開催いたします。
近年、ドローンは測量、農業、インフラ点検、防災など、幅広い分野での活⽤が進んでおり、⼤分県では次世代を担う地域産業として⼤きな期待が寄せられています。
本取り組みは、県内におけるドローン産業のさらなる裾野拡⼤と⼈材育成、地域企業との技術交流促進を⾒据え、⼤分県のドローン産業の発展に寄与することを⽬的としています。
オーイーシーは、これらの活動を通じて県内企業や教育機関との連携を強化し、最先端技術の魅⼒を広く⼀般に発信することで、地域から新たなドローン産業の潮流を⽣み出す契機とすることを⽬指します。
【インドアドローンショーとは】
インドアドローンショーは、複数の⼩型ドローンを屋内空間で精密に制御し、光の演出とテクノロジーが融合した新感覚のイルミネーションエンターテインメントです。屋外と異なり、⾵や天候の影響を受けず、安全に実施できる点が特⻑で、最先端のプログラミング技術とセンシング技術により、数センチ単位の⾶⾏制御が可能です。
観客の⽬の前で展開されるドローンの舞と光の演出は、テクノロジーがもたらす新しいエンターテインメントの形として注⽬を集めています。オーイーシーは本イベントを通じて、地域の皆さまに未来のテクノロジー体験の場を提供するとともに、ドローン技術への理解と関⼼を深める機会とすることを⽬指します。
■「インドアドローンショー」開催概要
開催⽇:2025 年 11 ⽉ 3 ⽇(⽉・祝)
開催場所:⼤分⼤学 旦野原キャンパス 第 3 体育館
開催時間:第 1 回 10:30〜/第 2 回 11:30〜/第 3 回 12:30〜
第 4 回 13:30〜/第 5 回 14:30〜/第 6 回15:30〜
(※各回とも約 5 分間・内容は同⼀)
⼊場料:無料(各回 約 30 名⼊場可能)
主催:株式会社オーイーシー
お問い合わせ先:株式会社オーイーシー DX・海外連携推進室
Mail:drone@oec.co.jp
【会社概要】
オーイーシーは、クラウドサービスを通じて⼤分県内をはじめ、全国のお客様へ公共・⺠間ソリューションを幅広く提供しています。またデジタルトランスフォーメーション(DX)のご提案やデジタル⽥園都市国家構想のご⽀援、AI・IoT・ドローン、データ分析等にも取り組んでおります。
変化に強く、お客様に新たな価値をご提供し、更なる信頼を得られる様、⼈と社会と未来へ貢献して参ります。
[社名]株式会社オーイーシー [代表者]代表取締役社⻑ 加藤 健 [設⽴]設⽴年⽉︓1966 年 4 ⽉
[所在地] ⼤分県⼤分市東春⽇町 17 番 57 号 [URL]https://www.oec.co.jp/
[事業内容]システムソリューション提供サービス/AI・IoT 活⽤⽀援サービス/ドローン活⽤⽀援サービス
◆本件に関するお問い合わせ
株式会社オーイーシー
DX・海外連携推進室
TEL:097-537-3171(平日10:00-17:00)