OEC NEWS

ニュース

プレスリリース

おおいたキッズプログラミングコンテスト2025開催のお知らせ

おおいたキッズプログラミングコンテスト2025開催のお知らせ

 株式会社オーイーシー(本社:大分県大分市、代表取締役社長:加藤 健、以下「オーイーシー」)は、テレビ朝日およびサイバーエージェントグループが共同主催する全国小学生プログラミング大会「Tech Kids Grand Prix 2025」の地域連携大会として、主催の大分朝日放送株式会社(本社:大分県大分市、代表取締役社長:佐古 浩敏、以下「OAB」)と共に「おおいたキッズプログラミングコンテスト2025」を開催します。

 

 本大会は、大分県内在住の小学生を対象に、プログラミングを通じたものづくりの楽しさを体験してもらい、将来の大分県を支えるIT人材を育成することを目的として実施します。近年、社会のデジタル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の加速に伴い、プログラミング教育の重要性は一層高まっています。全国大会と連動した地域大会として、子どもたちが創造力や論理的思考力を発揮し、挑戦できる機会を提供します。
 オーイーシーは、「すべての地域に寄り添う共創デザインカンパニー」として、半世紀以上にわたり大分県を拠点にシステム開発や先端技術の導入を行ってきました。近年はドローンやロボット、AIなどの先進技術を活用しながら、地域の人材育成やICT教育支援にも力を入れています。
特に、子どもたちがプログラミングを通じて「考える力」「創る力」「発表する力」を育むことは、未来の大分県の産業を支える大きな礎になると考えています。

 本大会を通じ、子どもたちが自ら課題を見つけ、技術とアイデアで解決策を形にする経験を積むことで、地域発のイノベーションを起こす人材へと成長していくことを願っています。

 

■オーイーシーpresents「おおいたキッズプログラミングコンテスト2025」開催概要
主    催:大分朝日放送株式会社
冠協賛  :株式会社オーイーシー
応募資格:大分県在住の小学生
テ ー マ :テーマは特に設けていません。
募集作品:コンピュータプログラミングを用いて開発されたオリジナル作品
(ロボットや電子工作等特殊なハードウェア、または特定のハードウェアを必要とする作品は不可)
応募方法:公式ホームページよりエントリー
応募締切:2025年9月30日(火)/エントリー・作品提出締切
※ 大会優勝者は、全国大会「Tech Kids Grand Prix 2025」三次審査へ無条件で進出できます。
※ 11月中旬 審査結果発表・表彰式(株式会社オーイーシーにて表彰式実施予定) ※審査結果はメール等にてお知らせ。
◇詳しい情報・エントリーはこちら:https://techkidsschool.jp/grandprix/regions/oita/

 

【会社概要】
オーイーシーは、クラウドサービスを通じて大分県内をはじめ、全国のお客様へ公共・民間ソリューションを幅広く提供しています。またデジタルトランスフォーメーション(DX)のご提案やデジタル田園都市国家構想のご支援、AI・IoT・ドローン、データ分析等にも取り組んでおります。
変化に強く、お客様に新たな価値をご提供し、更なる信頼を得られる様、人と社会と未来へ貢献して参ります。

 

[社名]株式会社オーイーシー [代表者]代表取締役社長 加藤 健 [設立]設立年月:1966年4月
[所在地] 大分県大分市東春日町17番57号 [URL]https://www.oec.co.jp/

 

 

(イベント内容に関するお問い合わせ)
Tech Kids Grand Prix 運営事務局  TEL : 03-5459-0212(平日10:00-17:00)

 

(その他・リリースに関するお問い合わせ)
株式会社オーイーシー 海外連携推進室 TEL:097-537-3171(平日10:00-17:00)

 

プログラミングコンテストチラシ

おおいたキッズプログラミングコンテスト2025_プレスリリース