県外中学校修学旅行生へのドローン操縦&プログラミング体験の実施協力について
県外中学校修学旅行生への
ドローン操縦&プログラミング体験の実施協力について
株式会社オーイーシー(大分市東春日町17 番57 号)は株式会社きっとすき(杵築市大字杵築
665-172)が2022 年10 月7 日(金)に実施する住吉浜リゾートパーク(杵築市守江1165-2)での
県外修学旅行生対象のドローン操縦&プログラミング体験に協力いたします。
福岡県飯塚市立穂波東中学校が杵築市にある住吉浜リゾートパークに修学旅行で宿泊する機会に、
今までにない体験を生徒にさせたいと学校側からの要望によるものです。
体験内容は、座学講習やトイドローンの手動操縦やプログラミングによる自動操縦体験を
8学年(小中一貫校)生徒3クラスの計88 名に行います。
今回は実際に中学生一人ひとりがドローン機体をタブレットによる手動操縦及びプログラミン
グによる自動操縦を体験し、ドローンを身近に感じてもらう内容となっています。
また加えて、新中学校学習指導要領に追加され2021 年4 月より実施される「ネットワークを
利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングによる問題の解決」を意識し、課題の難易
度を変えて、「トライアンドエラー」を繰り返すアプローチやその先の「プログラミング的思
考」の養成に繋げます。
飯塚市立穂波東中学校修学旅行ドローン体験&プログラミング体験詳細
主催:株式会社きっとすき 協力:株式会社オーイーシー
場所:住吉浜リゾートパーク オレンジホール(大分県杵築市守江1165-2)
開催日時:2022 年10 月7 日(金)
スケジュール
1回目 女子43名 8:30~10:00
入れ替え 10:00~10:10
2回目 男子45名 10:10~11:40
内容:・小型ドローン(Tello)を使用した操縦体験
・アプリ(DRONE STAR プログラミングⓇ)を使用したドローンの自動操縦体験
・その他ドローンの展示・説明
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社オーイーシー
DX・海外連携推進室
担当:野﨑
TEL:097-537-9618
E-mail:nozaki@oec.co.jp