
私たちが目指すウェルビーイングな社会
実現したい社会へのオーイーシーの存在意義、覚悟
パーパス マーク
MARK CONCEPT
パーパスマークの意味
-
なぜ、「まる」?>
-
なぜ、「まる」がつながっている?>
-
なぜ、たくさんの「まる」がある?>
-
なぜ、カラフルな色?>
オーイーシーの目指す姿
「良い社会とは何か」を
問い続ける
気候変動、少子高齢・人口減少、格差拡大、AI技術等の進展…
私たちはかつてない環境の変化と
様々なリスクへの対応が求められています
課題先進国と言われる日本において
これまで半世紀以上にわたり、「技術と信用と真心」という
経営理念を掲げ地域に寄り添い続けてきた私たちだからこそ
「次の世代につなぐ未来は、きっと明るいものにできる」と信じます
大きな環境変化やリスクを抱えた「正解の見えない時代」に
私たちは「いまを考え、未来を描き」、
「良い社会とは何か」を問い続けながら
私たちと想いを同じくするステークホルダーとの共創を通じて
社会の課題解決に取り組んでいきます
私たちは、Playfulな心を持ちながら、積極的なチャレンジを続け
一人ひとりが自分らしく生きる幸せな社会を実現します
オーイーシーは
テクノロジーと人間力でウェルビーイングな社会を実現します
Playful とは・・・
単純に「面白おかしい」という事ではなく、
「本気で物事に取り組んでいるときのワクワク
ドキドキする心の状態」のこと。










オーイーシーの社員が大事にすること、実践すること
-
自ら問いを立てる
-
共にビジョンを描く
-
行動しながら
アップデートする



Recruit
「社会を変える
明日の共創リーダー」
求む

