SERVICE & SOLUTION
サービス&ソリューション
pickture
遺失物管理システム
特長
遺失物の画像検出から、AIにて自動で遺失物の分類などを行い、簡単に物品登録が可能!
遺失物を登録するとAIが分類を自動判別!
picktureでは、文字入力のほかに遺失物の写真を撮ることで、対象の物品をAIの識別により品名や分類区分を自動で判別します。これにより、利用者の認識のブレをなくした管理を行うことができるため、遺失物の探索などにも有効に働き、業務効率化が図れます。
分類指定には、視覚的にわかりやすいアイコンを用いていますので、容易に検索が可能となります。
探索依頼とのマッチングにより簡単調査!
picktureでは、遺失物の登録以外にも探索者が探している情報の管理もできます。
両者には、写真を撮ってAIで判別した遺失物の情報区分(タグ情報)から、相互にマッチングするものを登録時に案内する機能があります。これにより、登録時点で類似のものがあれば、すぐに調べることができ、遺失物自体の物の管理を減らすことができるため、ラクに管理することができます。

取得物登録画面(遺失物の届出を受けたものを登録する)
ダッシュボード
- 全事務所での拾得物の取得状況や探索件数、引取予定などを視覚的に閲覧することができます。
- アイコンを選択すると、対象の拾得物一覧検索画面に遷移し、詳細情報を閲覧することができます。
- 上位拾得物や月間拾得物や変換率の推移などのチャートが表示されており、客観的に確認することができます。

拾得物一覧
- 拾得物一覧では画像がサムネイル表示された状態で確認ができます。
- 検索では、フリーワード検索が可能です。自然言語処理、形態素解析という技術を活用し、文節や単語を意識せずに検索ができます。
- 分類もアイコンを用いることで視覚的に直感で選択ができ、利用者の負担を軽減できます。

探索依頼一覧
- 探索依頼では、遺失者から連絡を受け、遺失した探索物を登録することができます。
- 探索依頼しているものと遺失物の登録を行った拾得物登録情報を相互にマッチング確認することで、依頼にあった遺失物を早期に解決することができます。

より詳しい内容はコチラから!
Service & Solution
業務から探す
分野・業界から探す